まさか!エアコンが落下!しない為の対策
本日は、エアコンが落下する危険性と落下防止の対処用法についてお伝えします。
自宅のエアコンが落ちてきたらとしたら・・驚きますよね。
もしかして、あなたが寝ている真上にエアコンありませんか?
お子さんの勉強机の真上にもあるかもしれません。
以前、我が家のエアコンが壊れたため買い替えをし、取り付けをしている作業員の方から衝撃的な事を告げられました。
「危なかったですね、エアコンを壁に設置する際のボルトが少なく、緩んで落ちそうになっていましたと・・・」問題のエアコンは、リビングのダイニングテーブルの側面に設置されていました。
もしも、座っている時にエアコンが落下したとしたら・・と考えるとゾッとしました。
そこで、エアコンが落下した事実を調べてみると
➀熊本地震でエアコンが落下して2人共に頭部にケガをした。
②リフォーム業をしている友人が熊本地震でエアコンが落下していたのを数件見た。
③エアコン修理をする業者の方に確認したところ年に2.3件は落ちかけている事例があるとのこと
だれにでもできる対処方法は・・
➀もしもの事を考えて、できるだけエアコンの真下に寝ない・椅子を置かない。
②エアコン設置時にはできるだけ立ち会うようにする。
引っ越し・エアコンの買い替え時に「エアコンをしっかりと取り付けて下さいと伝える」
プロの仕事だから失礼とは思わずに、もしかしたら知識のない人が設置しているかもしれません。
安全な部屋で快適に過ごす防災対策をこれからもお伝えしていきます!
